
当店ではAIRBLASTERを初めて購入を検討しているがサイジングが解らないという方や近くに販売店が無い為に、どのサイズをチョイスしていいか解らないという方や、
左のサイドメニューにあるサイズチャートだけでは不安という方の為に、サイズ確認用のウェアーサンプルを貸出しております。
貸出しサンプルは最新モデルでは無く、あくまでサイズ確認用です。
基本的に過去のモデルもデザインに違いはあれど身幅、袖丈、着丈に関してはほぼ変更がありません。(中綿の入り具合には変更がある場合はありますが)
貸出しサンプルは15-16以前のモデルとなり、当店のアウトレット商品(新品)や中古品(私物等)の中より
サイズ確認出来るサイズを選び貸出しております。
また全てのサイズを用意出来るわけでは無く、その前後のサイズで確認して頂く場合も御座います。
(BESTシリーズ、BIBパンツに関してはご用意出来ないサイズが御座いますので、お気軽に問合せください。)
ジャケットを試着した際に、袖口が長くて指先まで隠れてしまい、大き過ぎると思う方も居るでしょうが、実際グローブを装着してしまえば問題なかったり、立った状態でビンディングを装着する動きをした際に、袖口がズリ上がらない位が実際丁度いいはずです。いちいち袖口をグローブに覆い隠す状態では逆にストレスになりますし、寸足らずで袖口から雪が侵入しやすいのも好ましい事では無いので、その辺も考慮してサイズはチョイスしてください。
←のような立った状態でビンディング装着するくらい前屈しても手首の上まで袖口が来なければ問題ないでしょう・・・
次の右側の画像は、ワンサイズ下げて、同じ動作をした場合です。これだと完全に袖丈が短いので、手首の部分の短いグローブを 使用している人等は立ったままビンディング装着する際に、いちいち、袖口をグローブに被せる動作が必要となり非常に煩わしく感じる筈なので、その辺りも考慮してサイズは選んだ方がいいですね!
結局、街中で着こなすサイズより大きめをチョイスすると、実際山では調子いい感じだと思います!